かながわ更生保護ネットワーク かながわ更生保護ネットワーク
神奈川県更生保護女性連盟
神奈川県更生保護女性連盟
 神奈川県更生保護女性連盟は、昭和35年4月に設立されました。少年非行や地域の課題と向き合い、「ほっとけない」の精神のもと、現在神奈川県内で会員約4,000名が活動しています。

会長あいさつ

 神奈川県更生保護女性連盟では、少年非行や地域の課題と向き合い、「ほっとけない」の精神のもと活動を行っております。前身の神奈川県更生保護婦人会連合会の結成が昭和35年4月のことであり、以降、徐々に活動の輪を広げ、令和2年には結成60周年を迎えました。
 コロナ渦を経て、現在は、今までの空白を取り戻したかのように活動が蘇り、ミニ集会、社会を明るくする運動、施設への訪問活動、各種研修会など、各地区の会員が積極的に活動を行っております。今後も引き続き、各地区の更生保護女性会を色とりどりに編み上げ、一つ一つの地区が活発に活動を展開できるよう結束してまいりたいと考えております。
 私たちの合い言葉は
  「正しく清く美しく、楽しく朗らかに、前を向いて進みましょう!」
です。
 本ホームページを御覧いただき、更生保護女性会の活動に関心を寄せてくださった皆様、ぜひ、私たちと一緒に活動を行ってまいりましょう。
 

神奈川県更生保護女性連盟 会長 武田 容子 

更生保護女性会とは

更生保護女性会員のオコジョさん
 更生保護女性会は、地域社会の犯罪・非行の未然防止のための啓発活動を行うとともに、青少年の健全な育成を助け、犯罪をした人や非行のある少年の改善更生に協力することを目的とするボランティア団体です。地域の公民館、学校等に地域住民の参集を求めて、その地域の実情に即した非行問題等を話し合うミニ集会のほか、親子ふれあい行事や子育て支援の活動などに取り組んでいます。

神奈川県更生保護女性連盟とは

◆組織について

 神奈川県単位の組織として、神奈川県更生保護女性連盟が設置されています。
 また、県内を、横浜A、横浜B、川崎、県南、県央、県西の6ブロックに分け、ブロック内での連携が図られているほか、50の地区更生保護女性会が設置されています。

◆神奈川県における更生保護女性会の活動

○刑務所・少年院での活動
 刑務所・少年院の施設内で行われる運動会や各種行事等への訪問・参列、少年院在院中の少年にメッセージカードを贈る活動などを行っています。

○更生保護施設での活動
 刑務所出所者等が社会復帰を図るための施設である更生保護施設を訪問し、昼食会や餅つき会を定期的に開催するなど、更生保護施設在所者との交流や支援を行っています。

○その他の活動
 ・居場所づくりの活動
  地域ぐるみで子どもを見守り育てる子育て支援活動、地域住民の方を対象としたミニ集会、社会を明るくする運動への協力等の犯罪予防活動等、地域をつなぎ、地域における居場所をつくる活動を行っています。

 ・自己研鑽の取組み
  神奈川県更生保護女性連盟主催の会員研修のほか、ブロック別研修、保護司会との合同研修等を行い、自己研鑽に励んでいます。 

機関誌「更女かながわ」

新着情報・トピックス

掲載準備中